のりつぶしのきろく

日本国内のJR・私鉄の乗りつぶしを記録するブログです。写真掲載が目的というより、個人的に気になったことをただただメモしています。

鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線

3セク鉄道の中でもかなり頑張っているということで評判の鹿島臨海鉄道に乗りに行きました。青春18きっぷ旅行中のため本来はJRを乗りつぶしたいところでしたが、個人的にかなり好きな鉄道会社だったため旅行行程に組み込み。大洗へのガールズ&パンツァー聖地巡礼を兼ねた旅行だったこともあり、とても楽しい旅行でした。

サマリ

1. 鹿島臨海鉄道 ゆき

乗車区間鹿島神宮〜(鹿島線)〜[臨] 鹿島サッカースタジアム〜(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線)〜大洗

f:id:skh-n:20160507173158j:plain
JR 鹿島神宮駅

f:id:skh-n:20160507174439j:plain
駅名標 鹿島神宮駅にて

f:id:skh-n:20160507174200j:plain
乗り場表示 鹿島神宮駅にて

f:id:skh-n:20160507172819j:plain f:id:skh-n:20160507174723j:plain
鹿島臨海鉄道6000形 鹿島神宮駅にて

  • 鹿島臨海鉄道は自らを「KRT」という略称で呼ぶことが多いようです。
  • 車内はさすがに撮影していませんが、おそらく地元の方の手作りであろう飾り付けがたくさんしてありました。よく「鹿島臨海鉄道は地元から愛されている」と聞きますが、それが伝わってきました。

f:id:skh-n:20160507175006j:plain
駅名標 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅にて

  • 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅と並んで日本一長い駅名としてとても有名な駅の駅名標です。時間があれば下車してきちんと写真を撮りたかったのですか、列車と列車の間隔が長く、一度下車してしまうと大幅なタイムロスになると判断し断念しましま。なお、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線は、大洗〜水戸間の運行頻度はそれなりに高いのですが、当駅を含む大洗〜鹿島神宮間の運行頻度はかなり低いため、乗りつぶし時には注意ください。

f:id:skh-n:20160507174504j:plain
駅名標 大洗駅にて

f:id:skh-n:20160507173749j:plain
大洗駅

f:id:skh-n:20160507172250j:plain f:id:skh-n:20160507174543j:plain
大洗駅の各種展示

  • 大洗駅構内には小さな展示室があり、かなり様々なジャンルの展示が行われています。狭い空間に様々なジャンルの展示が入り混じっており、このような鉄道展示の周りにアニメ(ガルパン)展示があります。

2. 鹿島臨海鉄道 かえり

乗車区間鹿島旭〜(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線)〜水戸

f:id:skh-n:20170722003808j:plain
鹿島旭駅ホーム

f:id:skh-n:20170722002943j:plain
駅名標 鹿島旭駅にて

f:id:skh-n:20160507175606j:plain f:id:skh-n:20160507175737j:plain f:id:skh-n:20160507175816j:plain
鹿島臨海鉄道6000形 ガルパンラッピング列車

  • ガルパンのラッピング列車は様々な界隈から大変人気のようで、写真を撮っている人が多かったです。なお、この車両の運行計画は駅にも掲示されているし、Webページでも確認できます。

f:id:skh-n:20160507175921j:plain
旅客案内板 水戸駅にて

  • JR管理駅の水戸駅では、同じ改札でJRだけでなく鹿島臨海鉄道の乗車が可能となっています。そのため、Suica利用不可エリアであることを示すマークがこんなところについてるのは珍しいな、と思い撮影しました。しかし、改札入ったあとじゃ意味ないよね。

f:id:skh-n:20160507180549j:plain f:id:skh-n:20160507180503j:plain
乗車整理券と乗車券

  • 駅係員のいない駅から乗車したため、車掌からきっぷを購入しました。久々に「うらが白いきっぷ」を買った気がしますね。
  • 水戸〜大洗間はとても乗客が多く、立っている人がかなりいた印象です。

まとめ

f:id:skh-n:20160507180733j:plain
おまけ: 青春18きっぷ常備券
鹿島神宮の下車印も押してもらった。)

今回は18きっぷ旅行の一環として鹿島臨海鉄道乗りつぶしを行いました。3セク鉄道としては比較的利便性の高い路線で、乗客もかなり多かった印象を受けました。東日本大震災で大きな被害を受けた際も地元の後押しにより迅速に復旧した鹿島臨海鉄道。これからも地元に愛される鉄道として運行してほしいと思います。