のりつぶしのきろく

日本国内のJR・私鉄の乗りつぶしを記録するブログです。写真掲載が目的というより、個人的に気になったことをただただメモしています。

北海道3連休おでかけパスの旅 (3 of 3) - 津軽線、津軽海峡線、函館市内、東北新幹線

北海道/東北旅行最終日。最後に北海道3連休おでかけパスを最大限活用したいと思い、一日のうちに津軽海峡線を往復するいかにも乗り鉄らしい旅程を組みました。フリー区間における津軽海峡線の扱いが特殊なため、複雑な切符がたくさん出てくるところがポイントです。他にも、長らく行ってみたかった三厩駅への訪問や、函館市電への初乗車など、直接おでかけパスには関係ない区間もたくさん乗車しました。非常に濃い最終日となりました。

サマリ

1. 津軽線(青森〜蟹田

乗車区間: 青森〜(津軽線)〜蟹田

f:id:skh-n:20161022105243j:plain
電光案内板 青森駅にて

  • 蟹田にて三厩方面への接続があることが表示されています。津軽線は、一部の快速などを除き、蟹田駅にて運行が分断されている(乗り換えによる接続のみ)ようです。

f:id:skh-n:20161022105737j:plain
701系 青森駅にて

  • 昨日までの旅とうってかわって、急にJR東日本感のおる車両です。

2. 津軽線蟹田三厩

乗車区間蟹田〜(津軽線)〜三厩三厩〜(津軽線)〜蟹田

f:id:skh-n:20161022110154j:plain
キハ40系 三厩駅にて

  • 国鉄感の溢れる車両です。始発ということもあり、乗客は全員同業者のようでした。

f:id:skh-n:20161022110513j:plain
駅名標 三厩駅にて

f:id:skh-n:20161022110537j:plain
駅名標 蟹田駅にて

  • 大変特徴的な駅名標です。津軽線仕様なのでしょうか。
  • 三厩は「みんまや」と読みます。読めるわけないですね。

f:id:skh-n:20161022111004j:plain
津軽今別駅

  • 北海道新幹線開業に備え新幹線ホームの準備がすすむ海峡線の津軽今別駅津軽線津軽二股駅と隣接しているため、津軽線乗車時に車内から撮影しました。時間があれば下車したかったのですが、旅程上断念しました。
  • 津軽二股駅と津軽今別駅はこんなにも隣接しているにもかかわらず、会社が違うためか、接続駅に指定されていません。

f:id:skh-n:20161022104855j:plain
乗車券(ゆき)

f:id:skh-n:20161022105008j:plain
乗車券(かえり)

  • 裏が白いきっぷ。本当は三厩駅で下車して券売機で購入しようと思っていたのですが、三厩駅への電車の到着が遅れ、すぐに蟹田へ折り返す旨のアナウンスがあったため、下車せずに車掌さんからかえりのきっぷを購入しました。

3. 特急白鳥

乗車区間蟹田〜(津軽線・特急白鳥93号)〜中小国〜(海峡線・同前)〜木古内〜(江差線・同前)〜五稜郭〜(函館本線・同前)〜函館

f:id:skh-n:20161022114114j:plain
485系3000番台 函館駅にて

  • 車内は思ったより混雑していました。

f:id:skh-n:20161022114340j:plain
指定席券

  • 蟹田から函館まで乗車。この電車は津軽今別駅に停車するため、津軽今別〜函館の特急券相当は3連休おでかけパスにてまかなえます。一方、蟹田津軽今別間はJR東日本エリアとなりますので、本来は別途特急券を購入する必要があります。
  • しかし、津軽今別に停車する各駅停車の列車は運行されていないことから、蟹田津軽今別区間は特例区間となっています。すなわち、この区間発着でt特急列車に乗車しても、特急券は不要(運賃のみ)です。どうやらマルスでもこの区間特急券は発券できない仕様になっているそうです。
  • 今回はこの区間発着で乗車するわけではないため、本来は特急料金負担が必要なはず。しかし切符を購入した札幌駅のみどりの窓口の係員によると、「きっぷの規約を調べても規定がない。マルス発券もできないためお金を頂く事もできない。そのため今回はそのまま乗ってください。もし車掌に何か言われたら、今の内容を伝えて下さい。」とのこと。確かに難しい事例です。必死に対応してくれた係員さんありがとうございました。
  • 前置きが長くなりましたが、こういった経緯により、特急券は無しで、この指定席券のみで蟹田から函館まで乗車しました。

f:id:skh-n:20161022115814j:plain
函館駅

4. 函館市電

乗車区間函館駅前〜(大森線)〜松風町〜(湯の川線)〜五稜郭公園前五稜郭公園前〜(湯ノ川線)〜松風町〜(大森線)〜函館駅

f:id:skh-n:20161022115543j:plain
函館市交通局8000形電車 五稜郭公園前駅にて

f:id:skh-n:20161022115103j:plain
函館市交通局9600形電車 五稜郭公園前駅にて

  • わずかながら函館にて時間が作れそうだったので観光。函館自体は行ったことがあったのですが、五稜郭公園には訪れておらず、今回が初訪問。
  • 五稜郭公園まで乗車した函館市電は昼間も結構な本数があり、それなりに乗客も多かった印象を受けました。
  • 乗車方法は後ろ乗りのバスと同じ方式。
  • さすがに函館市電を乗りつぶす時間まではなかったので、また行かなくては。

5. スーパー白鳥

乗車区間: 函館〜(函館本線・特急スーパー白鳥34号)〜五稜郭〜(江差線・同前)〜木古内〜(海峡線・同前)〜中小国〜(津軽線・同前)〜青森〜(奥羽本線・同前)〜新青森

789系0番台 新青森駅にて

特急券

6. 東北新幹線

乗車区間新青森〜(東北新幹線はやぶさ14号)〜東京

f:id:skh-n:20161022120926j:plain f:id:skh-n:20161022121216j:plain
E5系 新青森駅にて

f:id:skh-n:20161022121030j:plain
特急券・乗車券

  • 特急券は、前日の急行はまなすの急行券と合わせて購入したため乗継割引が適用されています。しかし、予定変更につき札幌駅にて一度時刻変更してもらっています。
  • 乗車券は、北海道3連休おでかけパスの効果により、中小国からの購入で十分です。

おわりに

これにて突発で企画した北海道旅行はおしまいです。行きは飛行機、帰りは東北新幹線での帰宅でした。 正直なところ大雪の影響でスケジュールの変更が多かったので、本当はもうすこし行きたかったところもあったのですが、全体通して大変満足度の高い旅となりました。特に、メインイベントの急行はまなすに乗れたことが嬉しかったです。

北海道はまだまだ乗りつぶしできていない区間がたくさんあります。是非また時間を作って遊びに行きたいと思います。

連載

  1. 北海道3連休おでかけパスの旅 (1 of 3) - スーパーおおぞら、道東編
  2. 北海道3連休おでかけパスの旅 (2 of 3) - 特急オホーツク、急行はまなす
  3. 北海道3連休おでかけパスの旅 (3 of 3) - 津軽線津軽海峡線函館市内、東北新幹線 ← この記事!